外壁塗装の前の足場仮設

袖ケ浦市にお住まいのお客様は外壁の劣化に伴い、塗り替えをお考えになっていました。外壁は以前、無機塗料が塗装されたそうですが、資料が残っておらず、具体的には分かりませんでした。点検したところ、表面にはいまだ光沢がありますが、表面には固い塗膜独特のひび割れが生じていました。今回は日本ペイントの無機系塗料パーフェクトセラミックトップGという水性塗料で塗装いたします。外壁塗装を行う前に事前工程の仮設足場を設置いたします。
足場の障害になる物を取り除きます
お家の周りには足場を設置する際に障害になるものが多く存在します。これから作業する方々が安全に作業できるように住宅からとの距離や高さが決められており、支柱を建てる場所も指定があります。支柱を立てる際によくあるのが、カーポートなどの屋根が障害になることです。特にカーポートは住宅に密接していることが多く、屋根の上には上がることが出来ないため、屋根部分のポリカを外し、対処します。

楔式仮設足場工事

仮設足場の設置は一般住宅の場合、ほぼ半日近くで設置出来ます。足場の両端は楔形状になっており、ハンマーなどで叩いてはめるだけで連結できます。一度はめ込むと強度が増し外れることはほぼありません。
高圧洗浄開始
外壁塗装を始める前に高圧洗浄は欠かせません。業務用の高圧洗浄器で汚れや苔等を取り除いて行きます。外壁には様々な汚れが付いているものです。高圧洗浄でしか取り除くことが不可能な汚れなどもあり、そのまま塗装してしまうと、せっかく塗装しても耐候性を著しく落とす羽目になります。

美しい現場

高圧洗浄をすることで汚れが落ち、小さなクラックなどに気付くこともあります。将来大きく割れることも予測されるクラックなども事前に知ることできるのです。仮設足場をしっかり設置してあれば作業も円滑に進みます。何よりも作業者が工事しやすく、安全に作業できることが肝心です。美しい現場では工事も自然と綺麗に進みます。
ご相談はフリーダイヤル0120-948-355にてお待ちしています。
記事内に記載されている金額は2018年04月25日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、屋根塗装、外壁・屋根塗装、ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。