【化粧スレートのメンテナンス】


庭から屋根の見た際に、屋根の色褪せとひび割れが気になり始め、屋根のメンテナンスを検討していると君津市にお住まいのお客様より、ご相談のお問い合わせいただき調査にお伺いいたしました。
お住まいの詳細をお伺いしたところ、築25年が経過し前回のメンテナンスが15年が経っていると状態との事です。色褪せやひび割れは、塗膜に含まれる保護性能の低下によって起きてしまっていると思われます。屋根にのぼり状態を確認し最善のメンテナンスをご提案させていただきます。

屋根にのぼり調査を行います。屋根全体の塗膜が色褪せ斑模様になってしまっています。塗膜には、紫外線や雨水から化粧スレートを保護するための「耐UV性能」「防水性能」が含まれています。現状の様に、塗膜が劣化によって保護性能が低下してしまっている状態ですと、紫外線や雨水の影響を受けやすくなり化粧スレートの割れなど傷みが出やすくなってしまいますので、保護性能の回復が必要です。
調査を行っているなかで、屋根先の塗膜が剥がれ化粧スレートの素地がでてしまっている箇所を確認しました。素地が出てしまうと、雨水を化粧スレートが吸収しやすくなり、吸収・乾燥を繰り返すことで、化粧スレートの強度が低下し破損へと繋がる恐れがありますので、早期塗装によるメンテナンスが必要です。
【化粧スレートへのメンテナンスのご提案】

お客様に屋根調査のご報告し、工事をご説明をいたしました。工事として、塗装前に汚れなどを高圧洗浄にてしっかりと除去し、化粧スレートの表層を整え仕上げ塗料の密着性を高める「ベスコロファイラー」を塗布し、化粧スレートの隙間を設ける「タスペーサーの設置」を行い、仕上げ塗装2回塗りで屋根塗装工事を行う工程になります。仕上げ塗装に使用する塗料として、シリコングレードの中でも高い耐久性を誇る、日本ペイントのパーフェクトベストをご提案させていただきました。
屋根のメンテナンス・屋根塗装工事のご相談は、街の外壁塗装やさん0120-948-348にお問い合わせください。調査・お見積りは無料です。お気軽にご相談ください。
記事内に記載されている金額は2018年10月27日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、屋根塗装、外壁・屋根塗装、ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。