松戸市にて屋根外壁塗装工事の調査
本日は松戸市にて外壁塗装と屋根塗装工事のお見積もりのご依頼を頂きましたので、ご紹介させていただきます。

今回お伺いいたしましたお客様は松戸市にお住まいのお客様です。築15年を迎えるお住まいのリフォームのご相談を承りました。
お話をお伺いしたところ、今年の台風により雨樋の一部が破損してしまい、雨水で軒下や外壁を汚して困っているとのことでした。ただ今回ご家族でご相談された際、どうせならこの機に家全体の塗り替えを考えてみようというお話になり、ご相談をいただく事となりました。
破損した雨樋と壁面の様子


ご依頼のきっかけとなった雨樋です。台風によって木の枝か何かが飛んできて雨樋を直撃したようです。集水器が破損し、軒どい部分が欠落してしまっています。幸い鼻隠しとよばれる軒下部材は大きな破損箇所もありませんでした。ただ雨水が軒下を伝うようになり一部でカビが発生してしまっていました。
このままですと軒下や外壁を汚すだけでなく、屋根からのまとまった雨水が地面に降り注ぎ、やがて地面がえぐられて建物の基礎をいためる恐れが出てきます。
雨樋が破損した場合は早急な修理、交換をおすすめします。
外壁はモルタル外壁です。雨樋が破損した周辺の外壁以外は、塗膜劣化が見られるものの全体的にはいい状態を保っておられるようです。
軒先部分である破風や鼻隠しと呼ばれるの塗装もかなり劣化が進んでいます。
駐車場や門扉の壁面にはカビの発生も見受けられます。こちらも再塗装をおすすめいたします。
劣化が激しいスレート屋根


屋根の状態を見てみましょう。
スレート屋根です。やはり築15年ということもあり、表面の劣化が出てます。長年の紫外線や風雨の経年劣化だけでなく今年の台風の影響もあるのでしょう。表面の塗膜が劣化し保護機能がかなり落ちてしまっています。
このような場合は屋根の汚れを高圧洗浄機で落としていき、乾燥させた後ケレン業を行います。ケレン作業で汚れを落とした後は遮熱性、耐久性を高める下塗り、そして仕上げ塗装を行えば保護機能を復活させ美しい屋根へと生まれ変わることができます。
お客様には目の届かない屋根の部分の詳細な写真も見ていただき状態を確認いただいた上で、お客様のご希望に沿った塗装工事プランをご提供させて いただきました。
年内には完工予定ですので、お客様には見違えるように美しく生まれ変わった家で、すがすがしい新年を迎えていただきたいです。
記事内に記載されている金額は2018年12月07日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、屋根塗装、外壁・屋根塗装、ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。