市原市五井東にお住まいのお客様より「築15年が経過し、初めての外壁塗装を考えている」と、ご相談のお問い合わせをいただき調査にお伺いいたしました。
外壁塗装を考えるきっかけとなったお住まいの状況として、外壁の新築当初から比べると色褪せが酷く、外壁全体に苔が多く発生した事が、今回の外壁塗装を考えるきっかけとなりました。
外壁の状況を調査し、最善の外壁塗装工事をご提案させていただきます。
外壁は、モルタル外壁です。外壁全体の色褪せは新築時に塗装された塗膜が経年劣化によって傷んだ事で色褪せとなって現在の症状が出ています。
苔の発生原因として、塗膜に含まれる「防藻性能」の低下によるものともうひとつ原因がありました。お住まいの廻りに広く育ってしまったツタが原因です。苔の発生は、塗膜の劣化とお住まいの廻りに植栽や用水路があるなので湿気を受けやすい状況ですと、苔が繁殖しやすく新築の場合でも数年で苔が発生する場合もあります。
ツタは外壁に根を広げ、外壁を傷める原因に繋がりますので早期外壁の工事が必要です。

お客様に外壁調査のご報告し、必要な工事のご説明をいたしました。工事として、ツタを除去しお客様とご相談の上での植栽を伐採し、ツタの根を枯らす為に数日おき、外壁塗装工事を行う工事工程になります。外壁塗装工事に使用する塗料として、下塗り材として微弾性フィラーを使用し、苔の発生を抑制し美観が長持ちする水谷ペイントのナノコンポジットW(超低汚染塗料)をご提案させていただきました。
外壁調査・外壁塗装工事のご相談は、0120-948-355街の外壁塗装やさんにお問い合わせください。
記事内に記載されている金額は2019年01月22日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。