木更津市吾妻にお住まいのお客様より「外壁の部分的に剥がれてしまっている箇所があるので、今後のために補修を行いたい」と、外壁補修のご相談をいただき調査にお伺いいたしました。
詳細をお伺いさせていただいたところ、築8年程で外壁に白く汚れのような物が付いていると思い見たところ、外壁が剥がれてしまっている事に気づいた事がきっかけです。剥がれた状態によって外壁材の傷みが出やすくなってしまうなど、問題に繋がってしまいますので早期外壁の対応が必要です。
外壁材は、窯業系サイディングが使用されています。剥がれてしまっている箇所を確認したところ、外壁の下部にあたる部分が剥がれています。剥がれてしまった原因として、物を移動する際に外壁にあててしまい剥がれてしまったケースと雨水が外壁を流れ落ちる際に外壁の下部に一時滞留したことで傷みが進行した事で剥がれてしまったと考えられます。
外壁の表層が剥がれてしまい外壁材の素地が出てしまっている状態ですと、雨水を吸収しやすくなる部分的に腐食の発生や雨水の吸収によって他の箇所も剥がれてしまう原因に繋がってしまいます。
外壁の剥がれ以外に外壁材の継ぎ目に充填されているコーキングが経年劣化による硬化によって痩せてしまい隙間が出来てしまっています。隙間が出来た事で雨水の浸水口となり、外壁からの雨漏りなどの問題に繋がってしまいますので、コーキングの補修も必要です。

お客様に調査のご報告し、工事のご説明をいたしました。工事の内容として、外壁の継ぎ目に充填されているコーキングを打ち替えを行い、剥がれが著しい箇所はパテを入れ厚みを修復し外壁塗装を行う工事工程になります。
外壁の補修・外壁塗装工事は、街の外壁塗装やさんにご相談ください。調査・お見積りは無料です。0120-948-355にお気軽にお問い合わせください。
記事内に記載されている金額は2019年02月16日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。