【初めての屋根塗装】


袖ケ浦市蔵波台にお住まいのお客様より「屋根の変色が気になり、綺麗するために初めての屋根塗装を考えている」と、お問い合わせをいただき調査にお伺いさせていただきました。
屋根の色がオレンジ色に変色し、白くなっている箇所が気になり、屋根塗装を考えるきっかけとなりました。築年数をお伺いしたところ。15年が経過しているとの事ですので、屋根材を保護する塗料が傷んでしまっていると想定されます。屋根材の耐久性・美観を保つためにも屋根塗装工事が必要です。

屋根にのぼり状態を調査します。現在の化粧スレートの状態として、オレンジ色の正体は苔が屋根全体に発生した事で変色しています。晴れが続いている事もあり苔が乾燥したことでオレンジ色になり現在の状況となっています。苔は、水分を滞留させる性質がありますので化粧スレートの劣化を早める原因になりますので早期除去が必要です。
調査を続けます。化粧スレートが白くなっている原因は、化粧スレートの表層が剥がれた事で素地が出てしまっている事が原因です。素地が出てしまうと水分を吸収しやすくなり割れなどの傷みが出やすくなってしまいます。この状態が続いてしまうと化粧スレートの厚みが薄くなってしまい、化粧スレートの耐久性の低下に繋がりますので屋根塗装による化粧スレートの耐久性の回復が必要です。
【屋根塗装工事】

お客様に屋根の状況をご報告し、屋根塗装工事の工程をご説明をいたしました。工程として、苔や汚れを除去し化粧スレートの表層を修復するために水谷ペイントのベスコロフィラーを塗布し、仕上げ塗装2回塗り仕上げる屋根塗装工事の工程になります。仕上げ塗装に使用する塗料として、日本ペイントのパーフェクトベスト(ハイブリッド塗料)を日本ペイントの遮熱塗料サーモアイSIをご提案させていただきました。
屋根調査・屋根塗装工事は、街の外壁塗装やさんにお任せください。調査・お見積りは無料です。0120-948-355にお気軽にご相談ください。
記事内に記載されている金額は2019年02月22日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、屋根塗装、外壁・屋根塗装、ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。