【外壁調査】


富津市青木にお住まいのお客様より「外壁が剥がれ始めてしまっているため、補修と外壁塗装を考えている」と、外壁塗装のご相談をいただき調査にお伺いいたしました。
現在、築年数が20年ほど経っており今まで一度も外壁の補修などを行った事がないとの事です。外壁が剥がれてしまった状態ですと、大切なお住まいに致命的な問題へ繋がる恐れがありますので早期外壁対する補修が必要です。調査を行い、現在の状態に適した工事をご提案させていただきます。

外壁調査を行います。外壁が剥がれは窯業系サイディングに施されている塗膜が剥離しまっている状態です。剥離が起きてしまった原因として、塗膜のひび割れなどから雨水が浸水した事でひび割れが剥離へと悪化、新築時に塗装が経年劣化によって窯業系サイディングとの塗料の密着性の低下によって剥離してしまうなどが考えられます。
塗料が剥がれてしまった事によって、窯業系サイディングの素地が出てしまっている状態となっています。
素地が出てしまっている状態ですと、水分を含みやすくなり窯業系サイディングの腐食に繋がってしまいます。
外壁の調査を続けたところ、サッシ廻りのシーリングが傷んでしまった事で隙間が出来ています。シーリングは、雨水の吹込みや浸水を防ぐ役割がありますのでこの状態ですと、サッシ廻りから雨水が浸水し雨漏りの原因に繋がってしまいますので、シーリングの補修が必要です。
【外壁塗装工事のご提案】

お客様に外壁調査のご報告し、必要な工事をご説明させていただきました。工事として、剥がれてしまった塗膜を除去し傷みが著しい箇所にパテで厚みを付ける補修を行い、外壁塗装3回塗りを施工しサッシ廻りなどのシーリングは打ち替えを行う工事工程になります。
外壁は、剥がれなどの症状が出てしまったら早期対応が必要です。そのままにしてしまう事で、工事コストや大切なお住まいに問題が起きてしまいます。定期的な外壁の塗装などによるメンテナンスを行う事が、より良い状態を保ちます。
外壁調査・外壁塗装工事は、街の外壁塗装やさんにご相談ください。調査・お見積りは無料です。お気軽にお問い合わせください。
記事内に記載されている金額は2019年02月25日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、屋根塗装、外壁・屋根塗装、ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。