千葉市緑区あすみが丘にお住いのお客様になります。新築時から10年経過されたとの事でスレート屋根の調査を実施させて頂きました。スレート屋根は薄い板状の屋根になります。住宅の多くに使用されている屋根材です。瓦屋根などと比べると非常に軽い材質で地震などの被害を受けにくい屋根です。立地条件に寄りますが、約10年経過されてきますと、何ら頭の劣化が起きてきています。屋根ですので普段確認出来ませんので、しっかり写真撮影を行いお客様にご提出致しています。
スレート屋根にトップライトを取り付けてあるお宅でした。明かり取りが出来ますし、見た目もカッコイイ造りでした。現状問題ありませんでしたが、トップライトのパッキンの劣化や架台廻りの経年劣化が進んできますと雨漏りの心配があります。
スレート屋根に割れがありました。経年劣化でこのような症状が数か所あり、苔やカビなども繁殖していました。スレート屋根自体の防水機能が低下してしまっている証拠にもなります。今すぐ雨漏りしてしまう事はないでしょうが、メンテナンスは必要です。お詳しいお客様で遮熱塗料をご存知で夏場対策にもなる塗料をご希望でした。遮熱型塗料は太陽の熱を弾く作用がある特殊な塗料で、夏場前にメンテナンスは有効だと思います。
記事内に記載されている金額は2019年07月12日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。