千葉市稲毛区園生町にお住いのお客様になります。外壁にヒビがあり外壁塗装工事をご検討されていました。モルタルの外壁でリシン壁と言われている壁になります。リシン壁の表面がゴツゴツしていて落ち着いた外観が特徴になります。モルタル壁ですので呼吸する壁で通気性が高い壁です。デメリットとしてゴツゴツしていますので水が溜まりやすくなってしまいます。湿気が溜まりやすく苔やカビの発生が起きやすい事、施工時に吹き付けて施工しますので塗装が薄くヒビ割れが起こりやすい事があります。

北側の外壁に大きなヒビ、クラックがありました。こちらが外壁塗装を検討されたきっかけの箇所です。縦に大きなクラックですので雨の風向きによっては内部に浸入してしまいます。また周辺に小さなヒビ、ヘアークラックなども入っていましたので、ヒビ同士が繋がってしまうと外壁の落下にも繋がってしまいます。塗装工事の前にはヒビ補修を行いますが、大半がヒビの上からコーキングを打つだけで外壁塗装工事を行います。小さなヒビでしたらコーキングで十分ですが、大きなヒビはVカットをしてコーキングを充填する必要があります。通常の補修ですとコーキングが奥まで充填されなくなってしまいすぐにヒビ割れを起こしてしまう事があります。Vカット補修はサンダーなどでヒビの奥までカットを行いコーキング材が奥まで充填させる補修です。
外壁のヒビ、ヘアークラックなどがあります。放置されてしまいますとヒビが大きくなってしまうものです。外壁全体に防水性を高める為に外壁塗装工事は必要でした。既存の外壁同様に落ち着いた外観がご希望でしたので、艶なし塗料を使用した外壁塗装工事をご提案させて頂きました。
記事内に記載されている金額は2019年07月13日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。