鎌ヶ谷市北初富にお住まいのお客様より屋根塗装工事のご依頼をいただきました。「築11年になり、スレート屋根のメンテナンス時期になるのかな」と今回塗装工事を考えたそうです。
築11年のスレート屋根にはひび割れが発生していました
現地調査へお伺いしました。築11年になる住宅の外観は、汚れが無く、とても綺麗な印象を受けました。実際に屋根に上り、スレート屋根の状態を確認すると、屋根の所々にひび割れが見られました。ひび割れたからすぐに雨漏りするという事ではありませんが、放置してしまうと後々雨漏りに繋がり、雨漏りを止める工事を行わなければいけなくなってしまう事もあるのでは早めに補修を行う必要があります。
サーモアイSiのクールビンテージローズで塗装します
屋根塗装工事には、サーモアイSiのクールビンテージローズを使用します。ローズという名前ですので、ピンクをイメージする方が多いかと思います。色見本で見ると、ピンクというより、黄土色のような茶色のような色に見えます。塗装後は、ひび割れた部分をシーリング材で補修しました。
完工後のスレート屋根がこちらです。色見本より少し薄く、肌色のような色になりました。「屋根塗装後の色と色見本の色のイメージが違った」という経験をしたことがある方も多いのではないでしょうか?色は面積や光の当たり具合、その時の環境の状態によって見え方も印象も変わります。色選びに失敗したくない!とお悩みの方にはカラーシミュレーションがお薦めです。
記事内に記載されている金額は2019年09月03日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。