松戸市新田にお住まいのお客様より、「所有しているアパートがもうすぐ築26年目になるので、屋根メンテナンスをお願いしたい」とご相談いただき、調査・工事にお伺い致しました。屋根・外壁共に、12年前に塗装メンテナンスを行っているとの事です。現地調査から完工までの様子をご紹介致します。
お洒落な外壁のアパートは、築26年と思えないほど綺麗な美観を保っていました。アパートの屋根はスレート屋根で、塗料の艶が無くなり、藻が発生してきている状態です。屋根の艶が無くなってきたら、塗膜が劣化し、屋根の防水機能が低下してきている可能性があります。防水機能が低下している屋根は水はけが悪く、藻や苔が繁殖しやすくなっています。耐久性を重視したいとおっしゃっていましたお客様には、サーモアイ4Fを使用した屋根塗装をご提案致しました。
フッ素塗料であるサーモアイ4Fのクールダークグレーで屋根塗装
屋根塗装には、サーモアイ4Fのクールダークグレーを使用しました。サーモアイシリーズの塗料には、遮熱機能がありますが、遮熱性を長期間保ちたい場合に適した塗料が、サーモアイ4Fになります。また、下塗り材に使用したサーモアイシーラーは、サーモアイシリーズ専用の下塗り材です。一緒に使用することで、より遮熱効果を発揮することができます。
塗装工事が終わりました。艶が無く、藻が発生していた屋根は、美しい艶の屋根になりました。クールダークグレーは写真のような濃いグレー色です。塗料を選ぶ際、反射率というものが書いてあります。反射率の高い(淡い色)を選択すると、遮熱効果をより実感することができますので、気軽にご相談ください。
記事内に記載されている金額は2019年09月05日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。