千葉市緑区で築28年になる住宅にお住まいのお客様より、屋根塗装工事のご依頼をいただきました。屋根はスレート屋根で15,6年前に一度、屋根・外壁塗装工事を行っているそうです。工事前の屋根の様子から、工事完工までの様子をご紹介致します。
工事前に現地調査へお伺いしました。外観は、一度外壁塗装を行っているからか、とても綺麗な印象です。しかし、スレート屋根を見てみますと、藻が大量に発生し、雨染みなども目立つ状態でした。見栄えが悪いだけではなく、屋根の水はけが悪くなってきているので、屋根塗装工事を行う必要があります。
屋根補修後、ラジカル制御塗料のファインパーフェクトベストで塗装
また、スレートが複数枚剥がれて無くなってしまっている場所がありました。新しいスレートに差し替え、屋根塗装を行います。スレート屋根は元々釘で固定されているものですが、差し替える場合は釘で打てない為、接着剤で貼ります。その後、ファインパーフェクトベストのコーヒーブラウンを使用して塗装しました。写真では分かりにくいですが、暗めの茶色になります。品のある落ち着いたお色です。
ファインパーフェクトベストはラジカル制御形塗料なのでシリコン塗料を超える耐久性を持っています。また、24色あり、色彩豊富なので、気に入った色が見つかると思います。
記事内に記載されている金額は2019年10月24日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。