千葉市稲毛区で築18年になる住宅にお住まいのお客様より、屋根塗装・外壁塗装のご依頼をいただきました。今まで一度も住宅のメンテナンス工事を行ったことが無く、今回が初めてのメンテナンスになります。屋根、外壁共に緑系でまとめたいとのご希望でしたので、2種類のカラーシミュレーションを作成致しました。
こちらが塗装前の外観です。外壁は、上部がモルタル、下部が窯業サイディング外壁で、色も分かれています。モルタル部分の汚れが若干目立ってきています。窯業サイディング部分もよく見ると汚れていて、塗料の光沢が無くなっています。
緑系でまとめたカラーシミュレーションを2パターン作成
2種類のカラーシミュレーションを作成しました。どちらもグリーン系でまとめていますが、2枚目の写真の方が引き締まった印象です。同じ系統の色でも、色の濃さによって雰囲気がだいぶ変わってきますので、色選びに悩みましたら塗装前にご相談下さい。
エラスコートは色揃え豊富なので、自分好みの色が見つかると思います
屋根・外壁塗装が完工した外観です。屋根にサーモアイ4Fのクールモスグリーン、外壁上部にエラストコートのKM4794-1・外壁下部にエラストコートのKM4824-2を使用しました。カラーシミュレーション2パターンの色を取り入れ、とても爽やかでやさしい印象の住宅になりました。屋根塗装に使用したサーモアイ4Fは、フッ素塗料ですので、サーモアイシリーズの中で最も優れた耐久性があります。そして、外壁塗装に使用したエラスコートは、水性アクリルを100%使用したトップコート材で、外壁だけではなく、室内塗装にも使用できる塗料になります。色揃えも豊富ですので、調合して色を作ることも可能です。
記事内に記載されている金額は2019年10月25日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。