千葉市中央区で築17年になる3階建て住宅にお住まいのお客様より、「外壁に小さなひび割れが見られるので、お見積りと外壁塗装をお願いしたい」と修理のご依頼をいただきました。外壁塗装で建物のイメージを変えたくないので、なるべく似た色の塗料を使用したいとのご要望でした。点検から外壁塗装までの様子をご紹介致します。
点検にお伺いしました。3階建て住宅の外壁は、クリーム色のモルタル外壁です。バルコニー部分のピンクがアクセントになっていてお洒落な建物でした。モルタルの数箇所にはクラックが発生していますので、シーリング材で補修し、外壁塗装をご提案致しました。
外壁塗装には、エラスコートのB-957を使用しました。エラスコートは水性アクリルを100%使用したトップコート材になります。360%の弾力性能を持っていますので、モルタルのクラックを抑制することができます。また、B-957は白に近い淡いクリーム色になります。エラスコートは色揃えが豊富なので、クリーム系だけでも複数の種類があります。若干の色の違いや明るさなどで、建物のイメージも変わってきますので、カラーシミュレーションを作成してみるのも良いかもしれません。
バルコニー塗装も行いました。同じくエラスコートを使用し、色はKM5524-1になります。可愛らしい感じのピンクです。塗装前のイメージと変わることなく工事を終えることができました。
記事内に記載されている金額は2019年10月29日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。