松戸市新和で築16年になる住宅にお住まいのお客様より、「屋根と外壁の塗装工事を検討しているので、一度点検をお願いしたい」とご相談いただきました。今回は屋根塗装時の様子についてご紹介致します。
築16年になる住宅は、落ち着いた紺色の2階建て住宅です。片流れ屋根の素材は化粧スレート屋根でした。全体的に見た感じそんなに劣化が進んでいる感じはありませんが、塗料の艶が無く、屋根の表面はザラザラしています。
一部、スレートにひび割れが入っている部分がありました。ひびに沿ってシーリング材を充填します。補修した後に、塗装を行いますので、上から塗装可能な変成シリコンを使用しました。充填後は、補修材が奥まで入りこむようにヘラなどで平らに均します。
屋根塗装を行っていきます。塗装にはサーモアイSiのクールライトグレーを使用しました。サーモアイは遮熱塗料ですので、太陽光を効率よく反射させることで、室温上昇を抑制することができます。また、濃色から淡色まであり、全40色とカラーバリエーションが豊富なので、気に入ったお色が見つかるかと思います。クールライトグレーはかなり明るいグレーですので、日射率も54%と比較的高いお色になります。
記事内に記載されている金額は2019年11月05日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。