先日点検にお伺いした、船橋市高根台で築20年になる2階建てスレート屋根住宅の屋根補修工事と屋根塗装工事を行いましたので、今回は屋根工事の様子をご紹介致します。
塗装を行う前に、欠けたスレートや剥がれて無くなってしまっている部分の補修を行っていきます。写真は剥がれてしまった部分を補修している様子です。スレートは元々釘で固定されているのですが、取れてしまった場合コーキング材で接着していきます。補修した部分のスレートの色が違い気になる人もいるかと思いますが塗装を行いますので、補修した箇所は目立たなくなります。
屋根塗装にはパーフェクトベストを使用しました。塗膜に含まれる樹脂を破壊し、劣化を促進させてしまう物質をラジカルと言い、ラジカル制御塗料であるパーフェクトベストは塗膜の劣化を抑制することが可能な塗料になります。耐用年数がフッ素に次いで長く、なおかつ費用も控えめですので、耐久性・耐用年数を重視したい方や、屋根の色褪せを防ぎ、綺麗な屋根を保ちたい方などにはお薦めです。色は全部で26色あり、写真のお色はコーヒーブラウンになります。
塗装後の屋根全体の写真です。経年劣化が進行し、ひび割れや藻が発生していた屋根が綺麗な屋根に生まれ変わりました。塗装前の屋根も似た感じの茶色でしたので、屋根の印象を変えずに塗装が行えたと思います。
記事内に記載されている金額は2019年11月08日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。