屋根の表面がザラザラし、藻で変色しています


外壁の日陰部分には苔が発生

外壁はサイディング外壁です。正面から見た感じ汚れなどは見られませんでしたが、日陰になっている部分には苔が発生し、一部変色している部分がありました。


外壁を触ってみますと、チョーキング(白亜化)現象が発生していました。これは塗料の色成分に含まれる顔料が紫外線によって粉状になってしまう劣化現象の一つです。すぐに塗装を行わないとと焦る必要はありませんが、築年数と藻の発生を考えると、塗装時期になります。手頃な価格で耐候性の優れた塗料を使用したいとのご要望でしたので、フッ素塗料に次いだ耐用年数を持ち、ラジカル制御塗料であるパーフェクトトップを使用した外壁塗装をご提案しました。また、外壁の目地部分のシーリングの端には切れ目が出来ていました。シーリング打ち替え工事も足場が必要な工事ですので、塗装工事と一緒にご提案致しました。
記事内に記載されている金額は2019年11月15日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、屋根塗装、外壁・屋根塗装、ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。