先日点検にお伺いしました、富里市七栄にお住まいのお客様の外壁塗装工事が竣工しましたので、今回は外壁塗装の様子をご紹介致します。
高圧洗浄やひび割れ補修後、外壁塗装を行っていきます。下塗りにはワイドシーラーを使用しました。ワイドシーラーは水系一液で、浸透性と密着性の優れた下塗り塗料になります。複層塗料だけではなく、弾性塗料の下塗りとしても使用できます。
エラストコートで上塗りを行っていきます。エラストコートで塗装を行う場合、下塗りは不要なのですが築年数が経過しており、外壁塗装を行う際に色ムラになってしまいそうな時には、下塗りを行う場合があります。エラストコートは100%水性アクリル系のトップコート材になります。様々な下地に対応していますので外壁だけではなく、室内の塗装にも使用できるのが特徴です。また、優れた弾性をもっていますので、塗膜が伸びて追従し、クラックを隠してくれます。伸びる塗膜がクラックを隠してくれるので、クラックが発生してもそこに雨水が染み込むことはありません。
塗装後の建物です。苔やクラックが無くなり、新築の様な美しい住宅になりました。エラストコートは下地の風合いを変えずに、色だけを変えてマットな仕上がりにすることが可能ですので、リシン外壁の和風なイメージを変えずに塗装ができました。
記事内に記載されている金額は2019年11月21日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。