暑い夏、居住空間の快適性を向上させるためには注目されているのが「遮熱塗料」です。遮熱塗料は、屋根や外壁など建物の表面に塗布される特殊な塗料で、熱を効率よく反射し、建物内部の温度上昇を抑える効果があります。
遮熱塗料のメリット
1. 高い遮熱性と冷房負荷の軽減
遮熱塗料は太陽光や熱を効率よく反射する特性を持っています。これにより、建物内部への熱の侵入を抑え、室温をより快適なレベルに保つことができます。
結果的に冷房の使用頻度を減らし、設定温度も弱いものにできるため、電力消費を削減することで省エネ効果も期待できます。
2. 屋根や外壁の保護
遮熱塗料は建物の屋根材や外壁材に塗布することで、紫外線や気候の影響から保護する役割も果たします。
塗料の層が建材をコーティングすることで、劣化や腐食を防ぎ耐久性を向上させてくれるのです(*^^)v
実際の塗装の様子
使用したのは日本ペイントの遮熱塗料「サーモアイ4F」です。フッ素が含まれているため他の遮熱塗料と比較しても耐久性に優れ、強靭な塗膜を形成することが可能です。
もちろん高い断熱性能も有しているため、暑い夏場では3~4℃の室温上昇を抑える効果があるとされています。
先に専用の下塗り剤である白い塗料、サーモアイシーラーで下塗りを行い、その後中塗り・上塗りの工程に進んでいきます。
全面を塗り終えれば、遮熱効果を持たせつつスレートのお手入れも果たした屋根塗装の完了です!もちろん棟板金など、屋根材以外にも塗装が必要な箇所への施工も忘れません。
遮熱塗料には多種多様な色が揃えられていますが、オススメは全日射反射率が高い明るい色や白です。
特に小屋裏の無い吹き抜け・ロフトなどの造りになっているお住いは屋根からの熱の影響をもろに受けますので、遮熱塗料の使用をオススメいたします。
私たち街の外壁塗装やさんでは、遮熱塗料を使用した屋根塗装の参考費用は470,800円~(税込)となっております。
お見積もり作成時にはお客様のご希望をしっかりとお聞きいたしますので、遮熱塗料やその他のご要望もお話しください。
遮熱塗料は本当に効果がある?
遮熱塗料は多くの注目を集めていますが、同時に遮熱効果に対して疑問視されることも多いです。
やはり多くの人が疑問に思っているのは、「遮熱塗料は本当に効果があるのか」ということではないでしょうか?
ネットで調べてみると、専門家や消費者からは塗料が宣伝しているほどの効果を実際に提供しているのかについて、否定的な意見も見られますよね(>_<)
効果がないと言われてしまう理由の一つは、遮熱塗料の効果が環境や建物の条件によって大きく変わる点です。
例えば日照量が少ない立地や、すでに断熱性能の高い建材を使用している建物では遮熱塗料の効果を感じにくい可能性があります。
2階建て以上の建物で、普段よく過ごされるのが1階のリビングという場合には効果を感じることはできませんし、お部屋の上に屋根裏があり換気棟による熱の排出がしっかりできている場合には、塗った前後での劇的な違いは感じにくいかと思います(-_-;
ですが、屋根裏のない吹き抜け構造のお住いですと屋根からの熱の影響が室内に及びやすいため、効果量も変わってくるでしょう(^▽^)/
また、屋根裏スペースをよく利用したり、ロフトとして活用している場合には効果を感じやすいかと思われます。
上記に当てはまらない場合でも、通常の塗料と大幅に値段が変わってしまう訳ではありませんので、少しの変化でも期待したいという方は是非使用を検討してみると良いと思います(*^^)v
さらに、遮熱塗料が長期間にわたってその効果を保持できるかという点も、多くの人が抱える疑問の一つです。
耐久性や効果の持続期間は製品のグレードによっても異なるため、どの製品を選ぶかが重要な要素となります!
遮熱塗料の効果は色で大きく変わる?
前述でも少しだけ触れた内容ですが、遮熱塗料の選択において色は単なる美観の問題を超え、効果に大きな影響を与える要素の一つとなります(^▽^)/
これは色の明るさや色相が塗料の日射反射率に影響を与えるため、適切な色の選択は遮熱効果を最大限に引き出す鍵となるんです(*^^)v
遮熱塗料の色の影響
遮熱塗料の効果を左右する大きな要因として、塗料の色の明度が挙げられます。
一般的に明るい色ほど太陽光、特に太陽からの熱エネルギーを反射する能力が高いとされています(*^^*)
白や明るい色の塗料は高い日射反射率を持ち、太陽光の熱の大部分を反射して表面温度の上昇を抑えます!
これに対して、暗い色の塗料は日射を吸収しやすく、建物の表面温度を上昇させる傾向があります。
しかし、建物の美観や地域の風土、個人の好みなどによって、塗装に用いたい色は変わりますよね?
明るい色が遮熱効果に優れる一方で、全ての建物に白色を適用するわけにはいかないのが現実です(-_-;
そのため、遮熱効果と外観のバランスを考慮しながら色を選ぶことが重要となります(^▽^)/
白色がオススメな屋根の環境とは?
例えばですが、3階建てのお住いなどは地上から屋根上を見ることが大変難しいため、基本的には何色であっても普段は気にならない状況であることが多いです!
その場合、思い切って屋根色を白くし、遮熱塗料の効果を最大限に発揮するケースもございます(*^^)v
また、遮熱効果が大きく発揮できるのは工場やプレハブ小屋などですが、こちらも同様に屋根色はあまり気にならないため、遮熱塗料を使用する際には白く塗ることが多いです(*^^*)
助成金制度を活用して遮熱塗料での屋根塗装を行った例
お住いの地域や自治体によっては、遮熱塗料を使用した塗装工事に対して助成金を出してくれる事がありますΣ(・ω・ノ)ノ!
最後は、そんな制度を活用しながらお住い全体の塗装を行いましたお客様の事例をご紹介したいと思います(^▽^)/
築18年を迎えるお住いの塗装メンテナンスをご検討されていたお客様邸へ調査にお伺いし、遮熱塗料での塗装をご希望とのことでしたのでサーモアイにて屋根塗装工事を行わせて頂きました(^▽^)/
調査時ではスレート屋根の防水性はすっかり失われ、軽度なひび割れや苔の繁殖が見られたため、今のうちに塗装メンテナンスをしておいた方がいい状況でした。
序盤でもお伝えしましたが、お客様の地域では遮熱塗料(高反射率塗装)での塗装がエコ助成金の対象となっておりましたので、私たちの方で書類を揃え代行申請まで対応させていただきました(^▽^)/
色はクールライトグレーです。
全反射は54%で、同じ系統でもダークグレーの34.1%と比較すると色によって効果が違うことが分かりますね(*^^)v
これまでと印象が大きく変わり、ご満足頂くことができました\(^_^)/
記事内に記載されている金額は2024年03月06日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、屋根塗装、外壁・屋根塗装、ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。