春日井市中央台で、外壁塗装の見積もり依頼です。手で触ると白っぽくなり、前回塗装してもらってからかなり年数が過ぎていることから、塗装リフォームを施工しようと思い依頼しました。しっかりと現場調査を行い、後日見積書と劣化診断書をお届け致します。

お家の建物の目地の劣化です。
目地のシーリング材は「劣化・損傷」します。
劣化因子の種類には、
(1)可塑剤の経年流出(硬質化や痩せ)
(2)壁面の振動、伸縮(亀裂・破断・剥離)
(3)紫外線・水分・熱(表面劣化)
目地のシーリング材の防水性が無くなってしまします。

玄関ドアのまわりのシーリング材が劣化してきています。
目地の打ち替え、又は増し打ちを施工していく必要がありますね。
シーリング材が固くなってきています。

外壁に止めてある金具の釘が浮いてきています。
キチンとうめて上からコーキング補修を行っておくと良いです。
また、年数がたつと釘が浮いてきてしまうので、しっかりと補修することが大切です。

外壁にクラック(ひび割れ)があります。
外壁は、小さなヒビも致命傷になりうることもあります。
最高級シーリング材のオートンイクシードを充填していきます。
丁寧にコーキング補修を行っていきますので、安心してください。
記事内に記載されている金額は2019年07月06日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。