
小牧市光が丘にて屋根の塗装を行っています。
屋根の材質はスレート瓦です。
スレート瓦は野地板に面で受けているので、屋根に上がっても割れることはありません。
面と面で重なっていますので、軽くて丈夫です。

このスレート瓦は厚みはたったの5ミリぐらいです。
この5ミリぐらいの厚さのスレート瓦が大きな家を守っています。
ですから、どれほど重要な役目を果たしているか分かると思います。
そのスレート瓦も年数が経つと弱ってきます。そして塗膜も紫外線などで侵されてきます。
そうすると瓦にも湿気が入り込んでいきます。その湿気がドンドン瓦を弱らさせていきます。
その為に塗膜は一定期間過ぎると塗り替えることが必要になります。

当社の場合、スレート瓦の屋根の下塗りにはアステックペイントさんのサーモテックシーラーを使用しています。
弱溶剤形の2液遮熱変性エポキシ下塗り材です。
色は白色を使用しています。
スレート瓦が傷んでいると、下塗り材を塗っても吸い込まれてしまい、塗ってないのと同じ状況になることがあります。
そうすると、上塗り材を塗ってもスレート瓦との密着が悪くなり将来的に剥がれたりすることもあります。
そういうことのないように、下塗り材はキチンと、塗ることが必要です。
その為に、当社は2回塗ります。
流石に1回しか塗らないとスレート瓦が透けて見えますが、2回塗ると真白色になり、スレート瓦が透けて見えるということはなくなります。
それだけスレート瓦の下地の表面が整えられたことになります。
これが大事です。
日成ホームは地元密着の塗装会社です。
地元の皆様に安心して良い仕事をお届けさせていただきます。
多治見市池田町にはショールームも併設しています。
お気軽にお越しください。
お待ちしております
記事内に記載されている金額は2019年05月21日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。