春日井市小野町にて、外壁の中塗り塗装を行いました。アステックペイントの超低汚染リファインSiーIRシリコン塗料でしっかりと塗装を行っていきます。通常は、中塗り材と上塗り材は同じ塗料を使用し、重ね塗りで施工することで強度が増していきます。
外壁の中塗り塗装を行いました。
日成ホームでは、外壁塗装4回塗りを施工しています。
外壁の下塗り1回目→下塗り2回目→中塗り→上塗りの4回塗りです。
下塗りを2回、塗装を行うことで、外壁の下地の調整がしっかりと整えることが出来るため、中塗り・上塗り材の持つ性能や効果が発揮されるのです。
また、正しい塗装を行わないと、様々な不具合が起こりやすくなります。
塗料の「タレ」「透け(隠蔽性不良)」「パターンムラ」「光沢不良」「ピンホール」「はじき」「縮れ」などが起きます。
施工中には、丁寧な塗装を行っていきます。
外壁の中塗り材は、アステックペイントの超低汚染リファインSiーIRシリコン塗料です。
超低汚染リファインSiーIRシリコン塗料は、塗り替え後の美しさをずっと保つために、「3つの性能」が兼ね備わっています。
(1)汚れ・カビ・藻がつきにくい「超低汚染性・防カビ・防藻性」
(2)紫外線に強く劣化しにくい「高耐候性」
(3)塗膜表面の温度上昇を抑え、熱による劣化を防ぐ「遮熱性・遮熱保持性」
この3つの性能が美観保持に繋がるのです。
記事内に記載されている金額は2019年06月05日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。