春日井市石尾台にて、外壁の上塗り塗装を行いました。世界最高級断熱塗料ガイナでしっかりと施工しました。これからの季節、暑くなってきますので、ガイナの効果が期待されます。外壁の細かい所まで、丁寧にしっかりと塗装されています。
外壁の上塗り塗装を行ないました。
中塗り塗装で、塗膜の厚みを一定の量を確保することで、塗料が本来持っている機能や効果が発揮させ、塗り替え塗装を長持ちさせることが出来ます。
そして、中塗り材と上塗り材は同じ塗料を使用して、きれいに仕上げていきます。
上塗り(仕上げ塗り)はトップコートとも呼ばれています。
最後に行う仕上げの工程で、塗り残しやローラーやハケなどの後が残らないように丁寧に塗装を行っていきます。
外壁の仕上げ塗装、上塗り塗装が完了しました。
良く乾燥させることがとても大切で、夏場は2時間以上、冬場は4時間以上の乾燥時間が必要になります。
ガイナは水性塗料なので、雨天時や強風・多湿の日は避けて、晴天で天気の良い日に丁寧に施工していきます。
塗装する前の塗料缶と塗装して後の塗料缶の写真を必ず取ります。
大切なのは塗料が外壁面にきちんとした適量が塗装されていることがとても重要なことです。
記事内に記載されている金額は2019年06月09日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。