
春日井市松新町でブロック塀の塗装を行いました。
外壁の塗装は世界最高級の断熱塗料のガイナで仕上げています。
ブロック塀の塗装は最後の仕事になります。
足場も解体された状態で作業に入ります。

ブロック塀を洗浄して綺麗な状態にしてあります。
その状態で、ブロック塀の下塗りを行います。
下塗りにはアステックペイントさんのエポパワシーラーを塗ります。
エポパワシーラーはエポキシ系の塗料で浸透性の高い塗料になります。
吹きっさらしのブロック塀です。
雨風に毎日のように曝されています。
そんなブロック塀ですから、雨に当たる確率も非常に高いです。
そんなブロック塀に使用される塗料としては、湿気の通りが通りやすいことが大事です。
膨れが起きてはいけません。
雨水の侵入経路もあるかもしれません。
そんな場合も、速やかに侵入した湿気を抜けさせてあげないといけません。
また、美観も大事です。
ブロック塀は大切なお家の周りに施工されています。
お家と共に大事な見た目も左右します。
できるならば感じの良い仕上がりにしたいものです。

下塗りのエポパワシーラーを塗った後に、今度はブロック塀専用の塗料のエクスファインを塗ります。
ローラーで塗っていきます。
これを、2回塗ります。
落ち着いた仕上がり感になります。

ブロック塀の完成です。
この仕上がりの良さ、良いですね。
落ち着いた佇まいがあります。
そうです。艶は全くありません。
艶は100パーセント消してあります。
自分は目立たず、ひっそりとたたずんでいます。そういう感じです。
目立ちはしませんが、汚れは付きにくく、水が入っても湿気を通しやすい塗料になっています。
最高のブロック塀の塗料です。
日成ホームは地元密着の塗装会社です。
多治見市池田町にはショールームも併設しています。
お気軽にお越しください。
お待ちしております
記事内に記載されている金額は2019年06月21日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。