春日井市明知町にて、軒天の塗装を行いました。
軒天専用の塗料アステックペイントのマルチエースⅡーJYで2回塗りで仕上げていきます。
外壁の下塗り材は、微弾性フィラー、アステックペイントのエピテックフィラーAEでしっかりと塗装していきます。
外壁の下地を調整するとこは、上塗り材の本来持っている性能を十二分に発揮できると言っても良いほど、とても大切な作業になります。

軒天の塗装を行いました。
軒天は、普段から日の当たらない箇所で、湿気を多く含んでいる所です。
外壁のようにバイオ洗浄や高圧水洗浄を行うことが出来ませんので、丁寧にケレン作業を行っていきます。

しっかりと丁寧にケレン作業を行なってから、アステックペイントのマルチエースⅡーJYで塗装を行っていきます。
浸透性も良くて、防カビ・防藻性があり、軒天塗装には最適な最高級の塗料になります。
マルチエースⅡーJYで2回塗りを行い、きれいに仕上げていきます。
とても美しい仕上がりになりました。

外壁の下塗り塗装です。
アステックペイントのエピテックフィラーAEでしっかりと塗装していきます。
下塗り材は、上塗り材と塗装面の密着性を良くするため、つまり接着剤のようなものです。
接着剤がしっかりと塗られていないと、そこから、膨れや剥がれの原因になります。
丁寧にしっかりと下塗り塗装を施工していきます。

外壁の下塗り塗装が完了しました。
タップリとしっかりと下塗り塗装が出来ています。
お家の建物全体が、エピテックフィラーAEで塗装されました。
記事内に記載されている金額は2019年07月14日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。