春日井市松新町にて、下地補修と軒天の塗装を行いました。
軒天は、普段から太陽光が当たらない箇所で湿気を多く含んでいます。
良く軒天を見ると黒い斑点のようなものがありますがこれがカビや細菌が発生しているのです。
しっかりと軒天塗装を行います。
たて目地の打ち替えが完了しました。
とてもきれいな仕上がりになりました。

たて目地の打ち替えです。
超寿命シーリング材、オートンイクシードを充填していきます。
ヘラで押さえて養生テープを剥がします。
たて目地の打ち替えが完了しました。

お家の建物のたて目地の打ち替えが完了しました。
しっかりと新しいシーリング材のオートンイクシードで施工出来ました。
「30年は大丈夫、ずっと長持ち」と言われているオートンイクシードです。

軒天の塗装を行いました。
軒天は塗装する前にケレン作業をしっかりと行ってから塗装を施工します。
アステックペイントのマルチエースⅡーJYで2回塗りで丁寧に仕上げていきます。

軒天の塗装が完了しました。
とてもキレイな仕上がりになりました。
玄関天井、ベランダ下の塗装もきれいに塗装されました。
明日は、外壁の下地処理を行い、外壁の下塗り塗装を行っていきます。
記事内に記載されている金額は2019年07月15日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。