春日井市で、軒天の塗装を行いました。軒天は専用の塗料アステックペイントのマルチエースⅡーJYで2回塗りで丁寧に塗装を施工していきます。外壁の下塗り塗装を行いました。外壁塗装は、4回塗りで施工、下塗りを2回行うことで下地をしっかり整えます。

軒天の塗装を行いました。
軒天や玄関天井、ベランダ下などいつくかあります。
アステックペイントのマルチエースⅡーJY塗料で、弱溶剤形一液内外壁用アクリル系上塗り材です。
しっかりと、防カビ・防藻性能を持った塗料で艶消しタイプなので、落ち着いた仕上がりになります。

軒天塗装、2回目です。
しっかりと塗装されていますので、とてもキレイな仕上がりです。
軒天や玄関天井・ベランダ下など、とても湿気を多く含んでいる箇所です。
湿気が多いとカビやコケ・藻の発生が盛んになり、増殖してしまいます。それを抑制するには、防カビ・防藻性の優れた塗料が必要になってきます。

外壁の下塗り1回目を行いました。
日成ホームでは、外壁の4回塗りを施工しています。
外壁の下塗り1回目→外壁の下塗り2回目→中塗り→上塗りの4回塗りです。

外壁の下塗り材は、アステックペイントののエポパワーシーラーでしっかりと外壁面の全体を塗装していきます。
エポパワーシーラーは外壁の下地材と上塗り塗料の密着性を高める大事な働きがあります。
タップリとしっかりと外壁面に塗っていきます。
記事内に記載されている金額は2019年08月09日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。