
春日井市で外壁塗装を施工しています。
使用している塗料は世界最高級の断熱塗料ガイナです。
外壁の塗装は大体終わりました。
これからは付帯部の塗装です。
付帯部には破風板、幕板、雨戸、シャッターボックス、フラワーボックス、笠木、小庇、水切り、などがあります。

春日井市で外壁塗装を施工しています。
今日は付帯部の塗装を行います。
これは軒天井の換気口です。
軒天井は湿気が溜まりやすいです。
その為に、高ような換気口が設けられています。
ここから、軒天井に溜まった湿気を逃がしたり、外部の空気を入れたりしているんだと思われます。
軒天井を塗っている色目は日本塗料工業会の品番で言うとN-87になります。
白い色に黒い色を少し入れてあります。
少しはグレー色なんですが、足場を解体して下から見上げると真白色に見えます。
品のある白色です。

これは外壁の換気口です。
台所や、2階の部屋にもよく取り付けられています。
室内の空気を逃がすために取り付けられています。
外部からの湿気や雨水は侵入しにくくなっています。
この換気口の色目は外壁との色目とは全く違うはっきりした色目を使用しています。

春日井市で外壁塗装を施工しています。
これは付帯部の破風板を塗っています。
木部はアステックペイントさんのマックスシールドシリーズのシリコン塗料を使用しています。
2液の油性の最高級の塗料です。
密着も良く、艶もあります。
耐候性も申し分ありません。
非常に良い塗料です。
記事内に記載されている金額は2019年08月23日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。