瀬戸市で、車庫上塗装の見積もり依頼が入り、現場調査・下見にお伺いさせて頂きました。折半屋根で錆がかなりありますね。後日、お見積書と劣化診断書(写真付き)をお届け致します。お客様の希望はお値打ちに塗装をお願いしたいとのことでした。
折半屋根の施工方法です。
(1)高圧水洗浄で汚れをきれいに落としていきます。
(2)ケレン作業をしっかりと行います。終わったらきれいに掃除をします。
(3)専用のプライマー(サビ止め効果のある)塗布します。
(4)上塗り2回しっかりと塗装していきます。
★ 折半屋根用の塗料のポイントです ★
◎耐久性・耐候性に優れた塗料
・屋根は建物の中で、最も過酷な条件に曝されています。日差しや雨風に曝されホコリや汚れがとても付きやすい場所です。強靭な塗膜を形成し、汚れに強い塗料が適しています。耐久性や耐候性に優れた塗料を選ぶことをオススメします。
◎折半の屋根塗装には、遮熱断熱塗装、防音遮熱塗装が理想です。
・遮熱断熱塗装とは、断熱性に優れた「断熱中塗り材」と「遮熱塗装」を組み合わせることで、熱伝導率の低い塗膜を実現します。室内環境の向上と、冷房効率の改善に大きく貢献します。
・防音遮熱塗装とは、金属系屋根材葺きの屋根は、雨音などの騒音、夏場の高温に悩まされることがとても多いと思います。制振の塗膜機能が雨音を軽減し、遮熱機能が屋根への赤外線を効率よく反射します。そのため遮熱効果を発揮することが出来ます。
記事内に記載されている金額は2019年07月29日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。