瀬戸市で、トタン外壁の塗装の見積もり依頼が入りました。2人で現場調査にお伺いしました。劣化の状況や建物の損傷などしっかりと下見を行います。後日お見積書と劣化診断書(写真付き)をお届け致します。塗装の前には必ずケレン作業を行い、しっかりと下地処理を行ってから下塗り塗装を施工します。
瀬戸市でトタン外壁の下見にお伺いしました。
全体的にサビが多く出てきています。塗装を施工するには、「ケレン作業」を行い、このサビを全部除去してから塗装を行います。サビを除去するには、ワイヤーブラシやサンドペーパーなどでサビを削ぎ落とします。また、高圧水洗浄で汚れをきれいに落とすと、より効果的に汚れを除去できます。その後、塗装を行います。
高圧水洗浄を行った後は、良く乾燥させてから、アステックペイントの下塗り材、サーモテックメタルプライマーで施工します。
止めてある釘が抜けている箇所があります。浮いてきている箇所もあります。
しっかりと止め直してその上からコーキング補修を行い施工します。
サビがかなり酷くならない前に塗装を施工してお家の建物を守っていく事が大切です。
10月1日には、消費税率引き上げ10%になる前に塗装やリフォームを考えている方は、お気軽に日成ホームにお電話ください。お待ちしております。
記事内に記載されている金額は2019年09月13日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。