
本日は玄関の屋根の葺き替えを実施しました。
屋根の葺き替えとは、表面部分の補修だけではなく、
全面的に屋根を入れ替えるリフォームとなります。
屋根の損傷の大小によって実施するリフォームも異なってきます。
それによりリフォームの価格も変動しますので
もちろん、一部の補修のほうがお値打ちに済みます。
ですが、良かれと思って時間が経ち、
さらに損傷が大きくなってしまうと
大雨の際に雨漏れとなってしまったりします。
他の影響が出る前に事前に定期的に検査することが重要です。

瓦を撤去した後はルーフィング張りを実施します。
ルーフィング張りはとても重要な作業となります。
屋根材を張る前に野地板を張りますが
その上に敷く厚さ約1mm程度の防水シートとなります。
こちらを施すことで、雨漏れ防止を10年保証してくれます。

今回は、瓦からガルバリウム銅板へ葺き替えをしました。
ガルバリウム銅板は近頃「ガルバ」と良く聞くのではないでしょうか。
そもそもガルバリウム銅板は
鋼板に対して「アルミニウム55%+亜鉛43.4%+ケイ素1.6%」のメッキを施したもの
です。
耐久年数は20年~30年と言われており、
軽くて錆びにくいのは特徴です。

綺麗に張替えが完了しました!
お家が築年数を重ね弱まってくるころ、
重い屋根瓦からガルバなどの軽い屋根材に変更することは
家にとっても優しいことです。
人間でも頭に重いものを乗せるとバランスが悪くなりますね。
家にとっても同じことです。
地震などの強い揺れにも耐えやすくなります。
記事内に記載されている金額は2018年07月29日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。