
本日は玄関アプローチのリフォームの様子を
ご紹介します。
現在でもとても素敵な玄関アプローチです。
ただ、草木の手入れが大変になってしまったことと、
駐車スペースを確保したいとのことで
花壇部分をコンクリートの打ちっぱなしへ
リフォームすることとなりました。

草木の撤去が完了しました。
積み上げるブロックなどの準備が整いました。
弊社では外壁・屋根のリフォームのご依頼が1番多いですが、
玄関前・駐車場のリフォームのご依頼も多く頂きます。
土地の面積は変えられるものではありませんが、
車の所有台数が多くなったりと、
家族の成長につれて変化していくことはたくさんあります。
限られた土地を今のご家庭の環境に対応させていくことが出来るのも
リフォームのメリットです。

コンクリートを流し込む前に
地面の凹凸を無くしていきます。
平らな土地が見えると、土地全体も広く感じます。

地面の舗装の方法にもいくつかあります。
砂利で舗装する場合は1番お値打ちに出来る方法ですが、
タイヤの通る部分に凹凸が出来やすく
雨が降った後に水溜りが出来やすくなってしまいます。
次にアスファルトがありますが、
アスファルトは仕上がりが綺麗ですが、
デザイン性が乏しい点があります。
その他にコンクリート舗装ですが、
こちらは綺麗の舗装が出来、デザインも自由ですので
一般住宅には多く用いられる舗装方法です。
今回のお宅もコンクリート舗装です。
他の舗装方法よりも値は張りますが、
長持ちする方法です。
記事内に記載されている金額は2018年08月17日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。