
春日井市勝川町にてアステックペイントの超低汚染リファインMF(無機、フッ素)を使用して外壁塗装がスタートしました。
まずは、軒天井の塗装です。
アステックペイントの軒天の専用の塗料のマルチエースⅡJYのN-87を使用します。
日本塗料工業会の色の品番です。
軒天井は湿気の溜まりやすい場所です。そういった場所にも塗れる、最適な塗料です。

物置の塗装です。塗装をする前に、物置の面を軽くケレンしています。
うっすらと、錆の発生が見られます。
錆の根源をなるべく落とします。
その上に下塗り材のサーモテックメタルプライマーを塗ります。
錆止め材です。錆を窒息させます。
錆の進行を止めることが出来れば一番良いのですが、進行をかなり遅らせることが出来ます。
優秀な錆止め材です。

物置の上塗りです。
アステックペイントのマックスシールドシリーズの1500SI(シリコン)にて塗らさせてもらってます。
上塗りを2回、重ね塗りを行います。

物置の外壁面の下塗りです。
アステックペイントのサーモテックメタルプライマーを施工しています。
色は白色です。下地を白色に塗りますので、上塗りの色目は何をもってきても塗りやすいです。
記事内に記載されている金額は2018年08月23日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。