
瀬戸市品野町で屋根の塗装が始まります。
足場が設置され、今日から、スタートしています。
が、台風が2つも来ているので、天気も不安定です。
いきなり、暗くなってきたかと思うと、いきなり、物凄い勢いで雨が降ってきます。
まるでゲリラ豪雨のようです。

少しの時間、中断したら、パッと明るくなり、からっと晴れた良い天気ななりました。
ビックリするような光景ですね。
工事をするには、台風は天敵ですね。
職人さんは、天気予報は敏感に見ているようで、前もってカッパを着て作業を行っています。
バイオ洗浄と高圧水洗浄でしっかりと汚れを落としていきます。

屋根のバイオ洗浄です。
バイオ洗浄は、薬品を使って、カビやコケ、細菌、微生物などを死滅させて汚れを落としていきます。
バイオ洗浄液を噴射して、少しの時間置いておきます。
この間がバイオ洗浄液の力が発揮されて、見違えるくらいにきれいに汚れを落としてくれます。
屋根も白っぽくなり、汚れが落ちているのが分かりますね。
バイオ洗浄液の力ってすごいですね。

一日かけて屋根の洗浄を行っていきます。
汚れをきれいにして、よく乾燥させます。
乾燥させてから、下塗り材を塗装していきます。
明日は、アステックペイントのサーモテックシーラーの下塗り材で下塗りを行います。
記事内に記載されている金額は2018年08月22日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。