春日井市中央台でガルバニウム鋼板のカバー工法での施工の見積もり依頼が入りました。既存のスレート瓦の劣化により、今、話題のガルバニウム鋼板屋根にしたいとの強い要望がありました。軽くて丈夫でメンテナンスがかからないのはとても良いですね。

春日井市中央台で屋根の下見にお伺いしました。
いつもリフォーム工事をお願いしてくれるリピーターさんです。
今回も屋根の大きな工事になるので、しっかりと現場の調査をしました。
見積書と調査報告書(劣化診断の写真付き)をお届けして、しっかりと説明させて頂きます。
分からないことは、すぐに聞いてみてくださいね。

屋根の軒先には、カビとコケがたくさん発生しています。
屋根の洗浄で、バイオ洗浄と高圧水洗浄でしっかりとおとしていきます。
しつこい汚れがある時は、ケレン作業を行います。

屋根のサビの状況によって違ってきますが、除去(ケレン)の方法です。
ワイヤーブラシ、マジックロン、サンドペーパーなどを使用して、丁寧に除去していきます。
また、この時に、浮いている釘がある場合、釘を打ち直してシーリング材で埋めていきます。
細かいですが、重要な作業になります。

旧塗膜の除去についても同様です。
不着の弱い旧塗膜は、高圧洗浄やカワスキ、ワイヤーブラシ、マジックロンなどで十分に除去します。
膨れがある場合は、膨れ箇所の周辺の塗膜を除去して、水の浸入経路を突き止め、補修していきます。
また、とても大事なことですが、付着の弱い旧塗膜が残っていると、膨れの原因となることがあるので、特に気を付けて下地しょろを行ないます。
記事内に記載されている金額は2018年08月25日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。