春日井市八光町で下塗りを行いました。下塗り1回目はアステックペイントのエポパワーシーラー、下塗り2回目はアステックペイントのエピテックフィラーで外壁の下塗りを行いました。下塗りで下地をしっかりと整えていきます。エポパワーシーラーで、中塗り・上塗りの密着性を高め、吸い込みを止める役割があります。エピテックフィラーで、ヘアークラックがある場合や凹凸や段差がある場合に平滑にならすために使われます。どちらも下塗り材です。

春日井市八光町で外壁の下塗りを行いました。
たて目地のシーリングの打ち替えと外壁の下地補修をしっかりと行ってから、下塗り塗装を施工していきます。
アステックペイントのエポパワーシーラー(透明)です。

どんなに良い上塗り塗料を使っても、したぬりがしっかりしていないとすぐに剥がれてしまう可能性があります。
そのため、必ず下塗り塗装がとても重要になってくるのです。

アステックペイントのエポパワーシーラーは、外壁面に一番最初に塗る塗料で、中塗り・上塗りと塗装面との密着性を高める働きがあります。
シーラーは、両面テープのような役割をします。

外壁面が傷んでいると、塗料が吸い込んでしまう性質があります。
そのため、アステックペイントのエポパワーシーラーをたくさん吸収させ、吸い込みを止める役割もあるのです。
記事内に記載されている金額は2018年08月16日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。