春日井市八光町で外壁の下塗り2回目、エピテックフィラーで塗装します。下塗り1回目のエポパワーシーラーで中塗り、上塗りの密着性を高め、吸い込みを止める役割があります。また、凹凸を平滑にするためにエピテックフィラーを塗布します。

春日井市八光町で外壁の下塗り2回目を行いました。
外壁の下塗り1回目のアステックペイントのエポパワーシーラー(透明)で塗装面を全体に塗装してから、下塗り2回目のアステックペイントのエピテックフィラーでさらに、外壁面を整えていきます。

アステックペイントのエピテックフィラーは、白色です。
外壁のサイディングボードやモルタル外壁、ALC外壁などの最適な下塗り材です。
外壁の塗装面に均一にエピテックフィラーを塗布していきます。

外壁塗装には、最初の洗浄、養生、外壁の下塗り、中塗り、上塗りと作業工程が進んでいきます。
最も重要なのは、下塗りの工程です。
外壁の傷みは、見た目よりもかなり進んでいる場合があるからです。
それを感じてわかるのは、下塗りを塗布するときです。
アステックペイントのエポパワーシーラーの吸い込みが激しいと劣化状況も悪くなっていると考えられます。

この作業工程で丁寧にしっかりを塗装していきます。
外壁面、全てを下塗り1回目のエポパワーシーラー、下塗り2回目のエピテックフィラーで塗布が出来上がりました。
明日は、中塗りの工程に進みます。
完了
記事内に記載されている金額は2018年08月16日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。