小牧市古雅にて、外壁塗装の下塗りを行ないました。バイオ洗浄と高圧水洗浄で外壁の汚れをきれいに落とします。良く乾燥させて、外壁の下塗りになります。アステックペイントのエポパワーシーラーで下塗りの1回目です。アステックペイントのエピテックフィラーAEで下塗りの2回目を行ないます。

小牧市古雅にて外壁の下塗りを行ないました。
下塗りは、この外壁塗装において、大変、重要な作業です。
下塗りは、中塗り、上塗りと塗料を塗ることにより見えなくなります。
ですが、この見えない作業こそが塗装の良し悪しを決めます、と言っても過言ではありません。

下塗りの1回目が終わりました。
アステックペイントさんのエポパワーシーラーで下塗り1回目です。
エポキシ系の浸透力の高い液体です。傷んだ、サイディングボードに浸透して、サイディングボードの中からガチガチに固めます。
また、サイディングボードの表面も整えます。

小牧市古雅にて下塗りの2回目、エピテックフィラーで行います。
下塗りを2回、行うことで、下地をきちんと整えることが出来ます。
また、中塗り、上塗り材をよりよくする働きもあります。

外壁のバイオ洗浄を行った後に、養生を行います。
塗装しない箇所にビニールで丁寧に覆います。
仕上げの時にとても重要になってきますので、きちんと養生を行います。
記事内に記載されている金額は2018年09月27日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。