春日井市上野町で外壁の中塗り、グラナートSPの上塗りを行ないました。グラナートSPは、多彩な塗膜のチップの配合により、塗料の光沢が、天然石のような立体感と美しい風合いを生み出します。お家の建物に気品と高級感がわいてきます。

外壁塗装をグラナートSP塗装を行ないました。
①下塗り
下地と中塗りをしっかりと接着するために下塗り塗料、アステックペイントのエポパワーシーラーで塗布します。
②中塗り(グラナートミドルコート)
専用の中塗り塗料「グラナートミドルコート」を塗布し、色のベースを作ります。

ベースとなるのが、中塗り塗料「グラナートミドルコート」の色です。全10色の中から、上塗りのチップの色に合わせて専用のカラーを選びます。
①マーブル ②ダイオライト ③ペグマタイト ④シーナイト ⑤グラニュライト ⑥トラカイト ⑦ポーキサイト ⑧アイアンストーン ⑨ホルンフェルス ⑩キンバーライト 豊富なバリエーションから選びます。

外壁塗装をグラナートSP塗装を行ないました。
③上塗り(グラナートSP)
多彩模様塗料「グラナートSP」を塗布し、ベースの色を石調風に仕上げていきます。
中塗りがベースとなるため、その上に塗布するのはクリアー(透明)の塗料です。このクリアー塗料の中にチップを配合することで優れた意匠性を発揮します。

1階の外壁の下の部分がきれいに仕上がりました。
美しい石調風の模様がお家の建物を高級感をただよう、オシャレになりました。
記事内に記載されている金額は2018年08月31日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。