春日井市上野町で外壁の付帯部の塗装を行ないました。付帯塗装とは、軒天、雨樋、破風・鼻隠し、笠木、雨戸、戸袋、水切り、シャッターボックス、小庇などです。外壁と屋根を塗装すれば安心!ではなくて、付帯部の塗装もすることが重要です。付帯部は、素材が木製や鉄製、塩化ビニール製など様々ですが、塗装することで家の寿命を延ばすことにつながります。

春日井市上野町にて破風の塗装を行ないました。
付帯部の塗装は、下塗り→中塗り→上塗りの3回塗りを行ないます。
屋根や外壁がきれいになっても、付帯部の塗装がきれいではないと、美観を損ねてしまいます。
付帯部の塗装もとても大切なのです。

飾り格子の塗装を行いました。
塗装は、ローラーを使いますが、細かい所はハケで仕上げていきます。
アステックペイントのマックスシールド1500SiーJY(シリコン)で塗装していきます。

春日井市上野町で雨戸の塗装です。
雨戸は、凸凹があるので塗りにくいです。
また、枚数があるととても大変ですね。
ローラーで塗装した後に、ハケで丁寧に塗装していきます。

雨戸の塗装が完成しました。
もうそろそろ完成ですね。
塗り残しが無いように、そして、丁寧に仕上げていきます。
雨戸もツヤと光沢があり、新品同様にきれいになりました。
記事内に記載されている金額は2018年09月16日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。