春日井市高座台で、外壁の下塗り塗装を行いました。アステックペイントのエポパワーシーラーで下塗り1回目、エピテックフィラーで下塗り2回目を塗装します。エピテックフィラーは、上塗り材との密着力を高めてくれる働きがあります。最高の下塗り材にて外壁の下塗りを行いました。

春日井市高座台で、外壁塗装工事が始まります。
外壁の下塗り材、アステックペイントのエポパワーシーラーで下塗り1回、エピテックフィラーで下塗り2回目を行います。
外壁の上塗り材は、アステックペイントの超低汚染リファイン1000MF-IRの塗料です。
軒天の塗装は、アステックペイントのマルチエースⅡーJY塗料です。
付帯部の塗装には、アステックペイントのマックスシールド1500Si-JY(シリコン)塗料です。

バイオ洗浄と高圧水洗浄で外壁の汚れをきれいに落とします。
その後、塗装をしない箇所を養生を行います。
外壁の下塗り1回目のエポパワシーラーで外壁全体に塗装していきます。
エポパワシーラーの液体は白色です。

外壁の下塗り1回目を行いました。
汚れを全てきれいに落としてから、良く乾燥させてから、下塗り塗装を行います。
アステックペイントのエポパワーシーラーで塗装していきます。
外壁の劣化の状態によって、塗料の吸い込みが生じることがあります。

外壁の下塗り2回目を行ないました。
アステックペイントのエピテックフィラーで塗装していきます。
下塗りをきちんとしっかり行うことで長期間美しさを保つことにもつながってきます。
明日は、中塗り塗装を行ないます。
記事内に記載されている金額は2018年12月15日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。