瀬戸市にて、外壁塗装を施工しました。落ち着いた色合いで、とてもきれいに仕上がりました。玄関の柱は、木目を出すクリアー塗装を行います。毎日、雨続きで完成まで、しっかりと施工させて頂きます。御安心くださいね。

瀬戸市にて外壁塗装の始まりです。
今回使用する塗料は、中塗り、上塗りは、アステックペイントのシリコンフレックスⅡです。
シリコン塗料でお家の建物をきれいに仕上げていきます。

外壁の洗浄した後に、養生を行います。
養生とは、塗装しない箇所をビニールなどで保護していきます。
ここで重要なのは、きちんと養生しておかないと塗料が付いてしまうと、後から大変なことになります。
丁寧にきちんと養生しましょう。

軒天の塗装です。
垂木と呼ばれる箇所も塗装していきます。
軒天は、普通、日の当たらない箇所なので、湿気を多く含んでいます。
軒天に小さな穴がたくさん開いているのを見ることがありますが、これは、通気口と呼ばれるものなのです。
通気口があることで湿気を外に出すことが出来るのです。

飾り格子の塗装です。
細かい塗装なので、ローラーではできないので、ハケを使用して塗装していきます。
アステックペイントのマックスシールド1500Si-JYで2回塗りを行います。
記事内に記載されている金額は2018年09月22日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。