春日井市熊野町北で、たて目地の打ち替えです。シーリング材は、最高級のオートンイクシードです。サイディング外壁の場合、一番最初に傷みだすのがコーキング部分のたて目地です。外壁塗装と一緒に行うことで長持ちします。

既存のシーリングを撤去します。

既存のシーリングを撤去し、マスキングテープを真っすぐに貼っていきます。

専用のプライマーを塗ります。

最高級のオートンイクシードで補修します。
きれいな仕上がりになりました。
シーリングの打ち替えです。
サイディングボードはたて目地がとても重要です。
シーリングを先打ちした後に、超弾性タイプの上塗り材で保護することで、シーリングの劣化を抑えることが出来ます。
①シーリングを撤去します。
スピンカッターなどで、古くなった既存のシーリングを撤去していきます。
サイディングボードの小口を完全に露出させます。
この時、既存のシーリングが少しでも残っていると打ち替えた新しいシーリングが十分に付着しないので、完全に取り切りましょう。
②マスキングテープを貼ります。
マスキングテープをサイディングの両サイドの小口ギリギリの箇所に貼って、養生します。
③プライマーを塗布します。
最高級のオートンイクシード専用のプライマーを、小口部分にしっかりと塗布していきます。
④最高級のオートンイクシードを打設します。
充分な量のオートンイクシードを打設します。
打設したあと、ヘラできれいにならします。
⑤マスキングテープを除去、シーリングが完了です。
マスキングテープを除去して、シーリングが完了です。
良く時間をおいてから、外壁の下塗りを行います。
記事内に記載されている金額は2018年11月13日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、屋根塗装、外壁・屋根塗装、ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。