春日井市中央台で外壁の塗装が始まりました。足場が設置されて、屋根と外壁の洗浄が終わりました。塗装しない箇所は、しっかりと養生を行います。今日の工程は、たて目地の打ち替えです。古くなった目地はきれいに取ることがポイントです。専用のプライマーを塗布して、最高級のオートンイクシードで目地をきれいに打設していきます。目地の部分のシーリング材が雨風の浸入を防いでくれたり、クッションの代わりになって建物の揺れを緩和してくれる役割を持っています。

春日井市中央台で、外壁塗装工事が始まりました。
足場が設置されて、屋根と外壁の洗浄を行ないました。
塗装のしない箇所は、養生を行います。
たて目地の打ち替えを行います。

たて目地の打ち替えは、既存のシーリングを撤去します。
専用のプライマーを塗っていきます。
オートンイクシードで新しいシーリングを打設していきます。
最高級のシーリング材です。

屋根の棟板金の釘が浮いてきているので、補修していきます。
経過年数によって違いはありますが、ほとんど補修を行なってから、下塗りを行ないます。

サッシ廻りの隙間をコーキングで補修していきます。
隙間から、建物内に水が入り込んでしまうので、すべての隙間は、コーキングで丁寧に補修していきます。
記事内に記載されている金額は2018年11月22日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。