小牧市大山で、外壁のたて目地の打ち替えを行いました。たて目地は、重要な役割があります。サイディング外壁では、早い時で5年後から10年後にはほとんどが傷みだしてきます。最高級のオートンイクシードで打設します。

小牧市大山で、外壁のたて目地の打ち替えを行いました。
古くなった既存のシーリングを剥がしていきます。
カッターなどで目地をスルスルっと剥がしていきます。

既存のシーリングを撤去しました。
一日かかりで外壁の全部のたて目地をきれいに剥がしていきます。
少しでも残っていると、新しいシーリング材が付着しにくくなりますので、きれいに撤去します。

小牧市大山で外壁の既存のシーリングを撤去した後、専用のプライマーを塗布していきます。
この専用プライマーは、密着性を良くするためです。
新しいシーリング材を剥がれにくくします。
最高級のオートンイクシードで施工していきます。

最高級のオートンイクシードでたて目地を打ち替えを行いました。
目地のシーリング材は、劣化・損傷します。
シーリング材に必要な役割は、「長期間防水性を維持すること」「美観を損なう不具合が無いこと」とても大切な役割を持っています。
オートンイクシードは、「CRオリゴマー」の配合により、ベタツキを軽減し、シーリング材への汚れの付着を大幅に抑えることが出来ます。
記事内に記載されている金額は2018年11月23日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。