
春日井市高座台で、外壁の上塗り塗装を行ないました。
最終の仕上げになります。
しっかりと塗装を行っていきます。
上塗り材は、アステックペイントの超低汚染リファイン1000MFーIRの塗料です。
上塗り缶に防カビ剤、アステックプラスSを投入して、仕上げの塗装を行ないます。

外壁の上塗り塗装です。
アステックペイントの超低汚染リファイン1000MFーIRの塗料の特徴です。

このアステックペイントさんの防カビ材は非常に優秀です。
塗装する前に、外壁にカビや苔が発生している家は、塗装をしても何年かすると又、カビや苔が発生することは
めずらしくありません。
苔やカビが発生する環境にあるということですね。
湿気が多いとか、北面が特に多いかもしれません。
そういう面も、このアステックペイントさんの防カビ材を混入して塗装をすると、
5年経過しても、7年経過しても、カビや苔が発生しません。
素晴らしい効果を発揮します。

このように、外壁の塗装が完了しても、見た目には、何ら、変化はありません。
しかし、塗料の中身でいきているんですね、この防カビ材が
そして、塗料が生きている間は、この防カビ材の力を発揮します。
凄いですね。
記事内に記載されている金額は2018年12月18日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。