春日井市熊野町にて、が胃壁塗装工事が間もなく完成になります。本日は、付帯部の塗装を行います。屋根や外壁以外の建物の箇所ですが、とても重要なのです。いくら屋根や外壁がきれいになっても付帯部がボロボロでは美観といいえないからです。
付帯部とは、軒天・雨樋・幕板・雨戸・戸袋・シャッターボックス・小庇・破風板・水切りなどがあります。
ブロック塀や基礎巾木もあります。

春日井市熊野町にて、雨戸の塗装を行いました。
雨戸に白サビが発生していることがあるので、手ケレンにてサビのみを落としていきます。
下地処理がとても重要になってきます。
アステックペイントのマックスシールド1500Si-JY(シリコン)塗料で2回塗りを行っていきます。
とてもきれいな仕上がりですね。

春日井市熊野町にて、軒樋の塗装を行いました。
屋根の軒先に付いている樋のことです。
こちらもマックスシールド1500Si-JY(シリコン)塗料で2回塗りを施工していきます。
たて樋や樋受け、樋ツカミも塗装していきます。
キレイな仕上がりになります。

外壁のタッチアップを行いました。
外壁は、グレー色でツートンカラーのとても落ち着いた雰囲気のお家の建物に仕上がりました。
和風の建物が現代の建物のように変わりました。
仕上がりがとてもキレイです。

春日井市熊野町にて、外壁塗装工事が間もなく完成になります。
お家の建物に付いている養生を全部外していきます。
足場の解体が行われて、すべての工程が完了になり、引き渡しになります。
記事内に記載されている金額は2019年01月19日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。