
瀬戸市水無瀬町でたて目地の打ち替えが完了しました。
シーリング材は「劣化・損傷」します。
シーリング材の損傷には、原因があります。
シーリング材の損傷は、
①配合成分のひとつ可塑剤の流出が原因の「硬化質や痩せ」があります。
②お家の建物の外壁面の伸縮や振動などムーブメントが原因の「亀裂・破断・剥離」があります。
③自然環境から受ける紫外線・水分・熱が原因の「表面劣化」があります。
①と②は、目地部分は防水性が失われています。
③は、お家の建物の美観が損なわれています。

瀬戸市水無瀬町で外壁の下塗り完了です。
外壁の下塗りをアステックペイントのエポパワーシーラー下塗り1回目、アステックペイントのエピテックフィラーで下塗り2回目を行ないました。
外壁の下塗りを2回行うことで、しっかりと下地を調整して、中塗り・上塗り塗装へと工程を進んでいきます。
とても真っ白くなりました。

外壁の中塗りが完了です。
アステックペイントの超低汚染リファイン1000Si-IRの塗料です。
超低汚染リファイン1000Si-IRは
①汚れ・カビ・藻が付きにくい「防カビ・防藻性」
②汚れの付着を防ぎ美観を長期間保持する「超低汚染性」
③紫外線に強い耐性を発揮する「高耐候性」
④室内の温度上昇を抑える「遮熱性・遮熱保持性」
超低汚染リファイン1000Si-IRは、塗り開示の美観を長期間保つためのあらゆる機能を兼ね備わっている塗料です。

外壁塗装が完了しました。
とてもインパクトのある美しい仕上がりになりました。
間もなく完成になります。
お客様と最終チェックを行って足場の解体になります。
記事内に記載されている金額は2019年01月12日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。