小牧市大草にて、外壁のたて目地の打ち替えを行いました。既存のシーリング材を撤去します。最高級のシーリング材、オートンイクシードで施工していきます。シーリング材とは、外壁材の隙間「目地」に充填する「防水材」です。お家の建物の水密性や気密性を保持してくれる重要な役割を担っています。

既存のシーリング材をカッターなどで丁寧に剥がしていきます。

小口ギリギリに養生テープで養生を行います。
外壁材に付着しないためとシーリング材がキチンと打設できるためです。
専用のプライマーを塗布していきます。

最高級のシーリング材、オートンイクシードを打設していきます。
オートンイクシードは、新技術の汚れ防止成分「CRオリゴマー」の配合により、シーリング材にありがちな硬化初期のベタツキを軽減します。

ヘラで丁寧にならしていきます。
オートンイクシードは、2つの「耐性」を持っている優れたシーリンング材です。
1つ目は、亀裂・剥離を長期間、抑制する「耐久性」をテストします。結果は「異状なし」です。
2つ目は、太陽光や降雨から美観を守る「耐候性」をテストします。
過酷な環境下の条件の下「6000時間」驚異的な「高耐候性」を実証しました。

小牧市大草にて、外壁のたて目地の打ち替えが完了しました。
とてもきれいに仕上がりました。
記事内に記載されている金額は2019年02月12日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。