小牧市大草にて、付帯部の塗装を行いました。
水切りの塗装・雨戸の塗装・幕板の塗装を行います。
アステックペイントのマックスシールド1500Si-JY(シリコン)塗料で2回塗りで仕上がていきます。
セラミック成分による低汚染性が特徴の弱溶剤系塗料になります。
艶がありとてもきれいな仕上がりです。

小牧市大草にて、仕上げの塗装を行っていきます。
外壁は1階は茶系で2階は黄色系のツートンカラーでとてもきれいに塗装されています。
幕板の塗装を行っていきます。
アステックペイントのマックスシールドシリコン塗料で2回塗りを施工していきます。

外壁塗装がとてもきれいに仕上がりました。
付帯部の水切りの塗装を行っていきますが、外壁に絶対に塗料が付いてはいけないので、丁寧に細心の注意をして塗装を行っていきます。

小牧市大草にて、付帯部の水切りの塗装が完了しました。
細かい作業ですがとてもきれいに塗装が仕上がりました。
ピカピカになりました。

小牧市大草にて、雨戸の塗装を行いました。
お家の建物には、多数の雨戸があります。
一枚一枚、小さめのローラーとハケで、丁寧にしっかりと塗装していきます。
真っ白なキレイな雨戸に仕上がりました。
仕上がりがとてもキレイですね。
記事内に記載されている金額は2019年02月27日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。